アナログなもの
自然なものを
大切に

生きることは
遊ぶこと
遊ぶことは
生きること

関わりの中で
こそ
育つもの

…このお祈りを
イエスさまの
お名前によって
み前におささげ
いたします
アーメン

ごあいさつ
greeting

麻布南部坂教会附属の幼稚園として創設された本園は、
1949年(昭和24年)4月に東京都より認可を受けました。

キリスト教に基づく「愛」を保育の根幹として、
幼児期に望まれる「心」と「からだ」の
健やかな成長を図ることを目的とします。

都心にあっても緑豊かで、静かな環境に恵まれており、
四季折々の自然を感じる体験を大切にします。

それらを通して多くの命に触れ、
共に生かされていることに感謝し、
調和して育ちあうことを喜びとする日々を過ごします。

日本基督教団 麻布南部坂教会附属
南部坂幼稚園

幼稚園園舎

南部坂幼稚園について
about us

  • 自然のおもちゃ

    神さま ください、生きる力を。

  • こいのぼり制作風景

    遊んで、体験して、成長の毎日。

  • 運動会でのお祈り姿

    四季を感じ、文化にふれながら…。

見学説明会のお知らせ

南部坂幼稚園では見学説明会を行っています。
お気軽にご参加ください。

見学説明会ページへ

講演会のお知らせ

プレイワークトレーナーの天野秀昭さんをお迎えして
「戸惑う思春期 根っこの幼児期」のお話をしていただきます。
未就園児、卒園生の保護者の方もご参加いただけますので、
参加ご希望の方は、電話にてお申し込みください。

03-3473-1283

講演会の詳細ページへ

満3歳児クラスの
ご案内

乳幼児期の育ちは一生の土台となります。
砂・水・泥・草の実…自然の中で五感を開いた遊びをたくさん体験し、十分に味わって育ってほしいと願い、『満3歳児クラス』を開設します。 満3歳の誕生日の翌月から入園可能となります。 早生まれのお子様に関しては、相談の上、考慮いたします。

  • *対象者 令和4年(2022年)4月2日〜令和5年(2023年)4月1日生まれ
  • *定員  5名
  • 詳しくは園にお問い合わせください。
    03-3473-1283

園庭開放

南部坂幼稚園では午前中の1時間、未就園の小さなお子さまを対象に園庭を開放しています。園児たちと一緒に遊びませんか?
園庭遊びへの参加をご希望の方は、お気軽にお電話ください。
※1月〜3月はお休み

*申し込み・問い合わせ先 
03-3473-1283

ホームカミングデー

卒園生の皆さん!懐かしい幼稚園へ遊びに来ませんか?
マルチパネル、こま、ベーゴマ、ドッヂボール、どろんこ(!?)
久しぶりにみんなで遊びましょう!待ってるよ♪

  • 日時:毎年 4月第1金曜日(雨天中止)
  •    2026年は4月3日になります。
  • 時間:12:00〜15:30
  • 場所:園庭
  • 持ち物:お弁当、飲み物、ピクニックシート
園児が遊ぶ姿

ご支援のお願い

私たち南部坂幼稚園は、子どもたち自身の育ちのために一番必要なものは何かをいつも真剣に考え、質の良い保育を行っています。
保育の充実を維持するため、皆様のご支援ご協力を賜りますよう、宜しくお願いいたします。

上に戻る